ニュース
2024.07.05 | 『誰もが活躍!府中発・新スポーツ』申込受付について | → |
2024.06.15 | 第35回わんぱく相撲 東京都大会 町田場所 | → |
2024.06.08 | 第950回7月例会『誰もが活躍!府中発・新スポーツ』開催お知らせ | → |
2024.04.18 | 第41回わんぱく相撲府中場所のご案内 | → |
2024.04.16 | 第946回4月例会「見つけよう情熱リーダーNEW SESSION SES… | → |
むさし府中青年会議所とは? | メンバー紹介 |
会計書類 | 会員募集 |
748
一般社団法人 むさし府中青年会議所
東京都府中市にあります一般社団法人 むさし府中青年会議所の公式Facebookページです。
▪️12月31日▪️御礼 本日をもって、2024年度一般社団法人むさし府中青年会議所の運動が終わります。 今年度は【共想 共創 共走】のスローガンのもと、明るい豊かな社会の実現に向けて、皆さまと共にこの街を想い、皆さまと共に事業例会を創り上げ、皆さまと共に走ってきました。 私たちは1年間を通して、様々な方にご理解をいただき事業例会を開催してきましたが、その成果を“今”、定量的に表すことは難しく、この先にどのような成果が出るか未知数な部分もあります。しかしながら私たちが行った運動は、細やかでも、僅かでも、この社会をより良くするポジティブな変化に繋がったと信じています。 この街と、この街に住み暮らす人達を想い、今よりも更に良い街にしたいと願い、自分の成長に期待する青年たちが無我夢中で1年間運動を続けることで、社会は更に良くなり、その積み重ねが明るい豊かな社会の実現に繋がると、学ばせていただきました。 私たちのひとつひとつの運動発信は微力です。でも、無力ではありません。そして、微力は積み重なり、やがて勢力になります。その勢力は、明るい豊かな社会の実現の大きな力になる。そのように信じて進んできました。 一般社団法人むさし府中青年会議所の1年間の運動発信に対して、温かいご理解とご協力、また𠮟咤激励をいただきました全ての方々に感謝申し上げます。 1年間、本当にありがとうございました。 一般社団法人むさし府中青年会議所2024年度 第55代理事長 秋山 賢太郎#むさし府中青年会議所 #jci#府中市
▪️12月17日▪️12月第二理事会が開催されました。2024年度最後の理事会で、本年開催した全ての例会・事業の報告が無事承認されました。本年も多くの皆様に投稿を見て頂きとても感謝しております。2024年度は『共想 共創 共走』をスローガンに走り続けました。単年度制という事もあり、今年でこのスローガンも終了しますが、皆様とはこのSNSを共創出来たのかと思っております。2025年度は投稿を見て頂いてる方がワクワクするような投稿、発信を出来るように青年会議所もより成長していきます。2025年度、むさし府中青年会議所で一緒に活動するメンバーを募集しております。#むさし府中青年会議所#JCI#2024年度#12月第二理事会#最終理事会#会員募集中#府中市#青年会議所#第55代秋山理事長
▪️12月14日▪️第957回12月第二例会卒業式をホテルコンチネンタル府中にて開催しました。今年の卒業生は10名で、卒業生に開会挨拶やセレモニー、乾杯、代表答辞などをやっていただきました。また、第55代理事長秋山賢太郎君から第56代理事長松山貴行君へとバトンが渡されました。笑いあり、涙ありのとても素晴らしい卒業式を行うことができました。卒業式に駆けつけて頂きました、関係各所の皆様、OB.OGの皆様、そして、お花も大変多くご用意いただき、本当にありがとうございました。卒業式の前には褒賞式も行いました。1年間、がんばってくれたメンバー、委員会などを表彰し、皆でお祝いしました。MIP賞を新設し、メンバー全員からの投票で受賞者を決定するなど、新たな試みも行いました。褒賞式、卒業式式典、卒業式と長時間の例会ではありましたが、終始、会場からは笑顔が溢れる素晴らしい1日だったと思います。青年会議所は、どんな人でも40歳で卒業します。限られた時間だからこそ、皆、情熱をもって取り組んでいます。是非、一緒に府中を盛り上げましょう。メンバーは随時募集中です。#むさし府中青年会議所#JC#JCI#MFJC#ホテルコンチネンタル府中#卒業式#12月第二例会#会員募集中#2025年度を一緒にむさし府中青年会議所で活動しませんか
◼︎お知らせ◼︎今年の三月に『JCフードフェス inけやき並木通り』が開催されました。その際に府中市の小学生300名には市内の飲食店が考えたメニューに投票をして頂きました。投票の結果【鶏肉の塩麹焼甘酢玉ねぎがけ】がグルメコンテスト一位に輝きました。12月5日、12月23日と地域ごとになりますが給食に登場いたします。子供達が楽しみにしている給食を、子供達が試食して選べるという新しい試みでしたが如何でしたでしょうか。給食化は、当会としても初めての試みで、実現までに多くの困難もありましたが、様々な方のご協力のおかげで実現することができました!ご協力いただきました、関係各所の方々にはこの場を借りて御礼申し上げます。青年会議所では、様々な事業に取り組んでおり、多くの方のお力を借りながら、今回の給食化のような事業にも携われるチャンスもいっぱいあります!府中市の魅力を伝える仲間を募集しております。新規会員は随時募集しております。20歳から40歳と年齢制限があるので当会も30代が中心になります。是非一度例会にご参加して頂ければ嬉しいです。#むさし府中青年会議所#JCI#フードフェス#フードグランプリ#給食#府中市#新規会員募集中#20歳から40歳まで
▪️11月26日▪️11月第二例会 第110回定時総会を市民活動センタープラッツで開催いたしました。今回の総会では2025年に向けての決議が行われました。今年も残すところ1ヶ月程になりますが、12月も2つの例会が御座います。是非、会の雰囲気等を見学に来て頂けましたら幸いです。2025年のスタートを、むさし府中青年会議所のメンバーと迎えてみませんか。会員は随時募集中です。#むさし府中青年会議所#JCI#会員募集中#毎月例会は御座います#府中市#プラッツ